
花やハーブ、色、鉱物、気、などのエネルギーを取り入れ、心と身体のケアとサポートをします。花・植物療法を学ぶスクールとヒーリングサロン Diva のHPです。
HOME > バッチフラワーレメディ - バッチフラワーレメディとは


38種類の野の花や草木から作られた
心の平安を保つ、飲むエッセンスです。
今の自分の心や感情、性格にあてはまるものを選び、直接又は、好きな飲み物に2滴入れて飲みます。
副作用や習慣性もなく、赤ちゃんからお年寄り、妊婦さんもお使いになれます。ペットにも是非!
病気は魂と心の葛藤の結果です。
感情や心を穏やかにし、心身の健康を保ちましょう。
暮らしの中で… こんな時に こんなレメディ(一例です)
仕 事 で |
プレッシャーで自信を失いかけている…… |
エルム |
相手のペースに合わせられずついイライラしてしまう…… |
インパチエンス |
いつも無理をして頑張り続け休むことができない…… |
オーク |
断り切れずに引き受けて仕事が増えてしまう…… |
セントーリー |
ダ イ エ ッ ト |
食欲をコントロールできず、暴飲暴食にはしってしまう…… |
チェリープラム |
何度ダイエットしても失敗ばかりくりかえす…… |
チェストナットバッド |
明日から始めようとのばしのばしにしている…… |
ホーンビーム |
鏡に映る自分の姿にうんざりする…… |
クラブアップル |
人 間 関 係 |
相手の欠点ばかりを気にして、批判的になってしまう…… |
ビーチ |
人づき合いが苦手で、壁を作ってしまいがち…… |
ウォーターバイオレット |
疑ったり嫉妬にかられて怒りがこみ上げてくる…… |
ホリー |
心とは裏腹に、いつもニコニコいい顔ばかりしてしまう…… |
アグリモニー |
エ イ ジ ン グ & メ ン タ ル ヘ ル ス |
変化や新しい環境にいつまでもなじめない…… |
ウォルナット |
つい他人のせいにしてしまい、恨みがましい気持になる…… |
ウィロー |
過去の大きなショックや喪失感でそこから抜け出せない…… |
スターオブベツヘレム |
理由もなくゆううつになってしまう…… |
マスタード |
やる気が起きない気力がなくひきこもりがち…… |
ホーンビーム |
子 育 て |
子どものスローなペースに、いつもイライラ…… |
インパチエンス |
いい所をみてあげられない視野が狭くなる…… |
ビーチ |
自分や子供を傷つけたい衝動に駆られそう…… |
チェリープラム |
母親(父親)としての自信を失い、自分を責める…… |
パイン |
レメディ紹介
1 アグリモニー 和名:西洋きんみずひき
人に弱み・悩みを
見せられない
内なる平和、
本心がだせる
≫
2 アスペン 和名:ポプラ
いつも胸のあたりに
不安がある
原因に向き合う、
安らぎをえる
≫
3 ビーチ 和名:ヨーロッパブナ
人にいつも
批判的な態度
人にやさしく
出来る
≫
4 セントーリー 和名:セントーリー
いやと言えない、
苦手な人がいる
自分をく
主張できる
≫
5 セラトー 和名:るりまつもどき
まわりに気を使いす
ぎる、依頼心が強い
指針をもつことが
できる
≫
6 チェリープラム 和名:べにはすもも
自分の気持ちをコン
トロールできない
感情に流されない
自己のコントロール
≫
7 チェストナットバッド 和名:西洋トチノキの新芽
同じ失敗をくりかえす
ことが多い
失敗から学べる
≫
8 チコリー 和名:きくにがな
愛情欲求が強い、
わがまま
広い愛情が持てる
≫
9 クレマチス 和名:せんにん草
空想的でいつも
ボーッとしている
地に足が着くように
なる、集中力
≫
10 クラブアップル 和名:山りんご
神経質で影響を受け
やすい、自己嫌悪
ありのままの
自分を認める
≫
11 エルム 和名:西洋ニレ
任されると自信がない
プレッシャーに弱い
きっとやれると
思える
≫
12 ゲンチアナ 和名:西洋りんどう
マイナス思考である、
落胆する
楽観的に考えら
れるようになる
≫
13 ゴース 和名:はりえにしだ
あきらめが早い、
どうせダメが口癖
まだ大丈夫と
思える
≫
14 ヘザー 和名:夏咲きエリカ
自分のことばかり
しゃべる
人の気持ちも理解
できる、思いやり
≫
15 ホリー 和名:西洋ひいらぎ
怒りや嫉妬がある
愛情と信頼の気持ち
に変えられる
≫
16 ハニーサックル 和名:すいかずら
過去の思い出に
とらわれる
今の気持ちを
向けられる
≫
17 ホーンビーム 和名:西洋しで
月曜の朝のように
やる気がおきない
自然にやる気が
出てくる
≫
18 インパチエンス 和名:ほうせんか
思ったとおりいかず
イライラ
忍耐力が持てる
≫
19 ラーチ 和名:ヨーロッパカラマツ
自信がない、劣等感
苦手意識の克服
≫
20 ミムラス 和名:みぞほうずき
具体的な恐れ・不安
がある
勇気が湧いてくる
≫
21 マスタード 和名:野生のからし菜
悲しくて
なんとなく憂鬱
明るさ、喜びを
取り戻す
≫
22 オーク 和名:西洋かし
がんばりすぎる性格
思い込みが強い
時には肩の力を抜く
≫
23 オリーブ 和名:オリーブ
エネルギーが不足
して、疲れている
活力が湧いてくる
≫
24 パイン 和名:西洋あかまつ
自分を責めてしまう
自分を尊重できる
≫
25 レッドチェストナット 和名:ベニバナトチノキ
心配性の人
平静な愛情を持てる
安心する
≫
26 ロックローズ 和名:はんにち草
パニック、強い恐怖が
ある、自分のことばかり
しゃべる
パニックの克服
冷静になれる
≫
27 ロックウォーター 和名:岩清水
ガンコ、融通性がない
型にはまりやすい
柔軟な思考を
持てる
≫
28 スクレランサス 和名:スクレランサス
優柔不断がことが多い
決断力が持てる
≫
29 スターオブベツレヘム 和名:おおあまな
過去のショック、
心の傷がある
トラウマからの開放
≫
30 スイートチェストナット 和名:西洋くり
失意、
いつも我慢してしまう
抑圧と絶望が
癒される
≫
31 バーベイン 和名:クマツヅラ
過度の情熱で
押し付けがましい
広い視野を持てる
≫
32 バイン 和名:ヨーロッパブドウ
自分のやり方で
支配しようとする
気配りが出来る
ようになる
≫
33 ウォルナット 和名:ペルシャグルミ
すぐに人に影響される
引きずりやすい
気持ちの切り
替えが早くなる
≫
34 ウォーターバイオレット 和名:ウォーターバイオレット
心の壁を作ってしまう
人に共感できる
ようになる
≫
35 ホワイトチェストナット 和名:西洋トチノキ
いつも葛藤している
堂々巡り
葛藤から解き
放たれる
≫
36 ワイルドオート 和名:野生のカラス麦
自己の進路に
迷っている
方向性が
見えてくる
≫
37 ワイルドローズ 和名:西洋野ばら
つらい時期が長く
希望を失う
人生にまた興味・
情熱を持てる
≫
38 ウイロー 和名:やなぎ
恨みっぽい気持ち
被害者意識
感謝の気持ちが
持てるようになる
≫
39 レスキューレメディ
緊張やストレス、
プレッシャー
すぐにリラックス
≫
